県外(東京・大阪など)遠距離からのご依頼について
調査依頼につきましては、原則として、面談を行っての書類のやり取りが必要とされます。
これは、探偵業法と云う法律による要求であれ、御依頼主の安心のためであれ、直接の面談にこしたことはありません。
しかし、遠距離であったり、病であったりと、直接の面談が困難な場合、
利便性の面から考え、例外的に、書類等を郵送にてやり取りし、ご依頼をお受け致しております。
探偵業適正化法は、遠隔地における依頼時の詳細規定が設けられておりませんが、同法を遵守しご依頼頂けます様、身元確認や郵便での直接の書類送付を通して、ご依頼をたまわる事可能です。
それでなければ、このインターネット時代において、依頼のために遠距離まで出向き・出向かれていていては、時間も交通費用も、無駄になってしまいます。
よって、例外規定を厳格化し、対応して参ります。
探偵社に義務付けられた重要事項説明書、依頼申し込み契約書の発行、並びに依頼人による利用目的確認書の交付など、準備書面を送付し、書名・捺印頂く事により、代替手段として実行する予定でおります。
九州・福岡での調査は、地元の調査会社が、交通費のカットや地元の地の利もあり、現地に精通している状況、より詳しい報告が期待されます。
東京、大阪に限らず遠隔地からの探偵業務のご依頼、お待ちいたしております。
ご相談は勿論、お手続等に関しましては、ぜひ一度お気軽にお問い合わせ下さい。
お一人で悩まずにまずはご相談下さい。
ベテランの女性相談員・調査員があなたの悩みを解決に導きます。